最近では両使いの会社が
増えています♪
少しの違いを心得ておきましょう♪
少しだけ違う

大きく分けて…
ポイントサイト
モニターサイト
…に分けられます。
どちらもポイントをためてお小遣いがゲットできます♪
似ているのですが、少し違いが有ります。
わかりやすく説明していこうと思います♪
ポイントサイト
物を買ったり、契約したり、その見返りをもらう。
代表的な名称
モッピー
げん玉
ECサイト
ポイぷる
ポイントインカム
ハピタス
すぐたま
ちょびリッチ
ポイントタウン
i2iポイント
ワラウ
ファンくる
詳しくは下記ブログ記事をどうぞ!
どの様な事をするのか
★ゲームアプリのインストール、ゲームをする
★アンケートに答える
★webの宣伝を観る
★商品購入/注文や予約
★指定サイトに訪れる
★指定の企業の会員になる
★使った感想を投稿する
★クレジットカード会員になる
★銀行口座を開設する
★覆面調査を行う
★FX取引を始める
★クーポンヤグルメの特典をつかう
★仕事を見つける
★保険の契約をする
★旅行の計画、予約、契約をする
★映画を観る
★引っ越しの予約をする
★商品文章をつくる


メリット

★自分がやっただけたまるので、自由自在に操れる
★瞬時にポイント確保が確認できるものが多い
★ポイントへの交換も一定額からOK
★「契約」「購入」でのポイント額は高額
★スマホ操作がお好きな方に最適
デメリット

★商売的な案件要素がたくさん有る
★インストールをする案件では、重複するとスマホがフル回転で重くなる
★「お客様契約成立」なので今後もセールス案内/メールが多々
★「条件」を良く把握してから行動しないと「ポイント」が得られない時がある
モニターサイト
モニター会社が個人情報を管理して、該当者になると連絡が入るシステム。
代表的な名称
マクロミル
infoQ
i-say
リサーチパネル
サイバーパネル
Dstyle web
インテージ
キューモニター
ライフメディア
NTTコムリサーチ
コムネット
楽天インサイト
ボイスノート
どの様な事をするのか
★ webアンケート
★ 座談会
★ 会場調査
★ 覆面調査
★ 訪問調査
★ 試用アンケート


上記の詳細は下記の各記事をご覧くださいませ♪
メリット

★選ばれれば高額の案件もたくさん有る(座談会/会場調査/訪問 等)
★「2週間使い続ける」とか、「飲み食いする」等 の案件も有る
★世に出ていない新商品を使うときも有る
★商売的要素はまったく無い 安心して取り組める
★マメな性格で几帳面な方に適している
デメリット

★選択肢が多い/長時間の面倒なwebアンケートも有る(1時間超えるアンケートの経験アリ!)
★アンケートをしていて会社の該当者に外れると途中で終る(そこまでの報酬はアリ!)
★有名企業の商品テスト等なので秘密事項が多い。必ず守らなければならない
★座談会等では積極的に自分の意見を言葉にできる方。覆面では適度に演じれる方向け
★選ばれなければまったく音沙汰が無い
会員登録
上記に記載いたしました「ポイントサイト」と「モニターサイト」の各々の会社では、どの会社も無料で 会員募集 をしております♪
各会社のwebページ/ホームページにアクセスして「会員手続き」を行ってください。
スマホ版、PC版、両使い出来る会社とそうでない会社、が有ります。
それぞれの会社で 報酬の受け取り方・詳細説明 は必ず把握してください。
たくさんの会社に会員登録をしても、まったく差支えが御座いません。


まとめ
一言でいうと
ポイントサイト
↓
いつでも自分からポイントゲット
モニターサイト
↓
選ばれるのを待つ
↓
最終まで選ばれて高額報酬
ご自分の趣旨に合ったサイトをまずはインストールして、使わなくても 目を通してみると良いと思います。
特に「ポイントサイト」は案件を把握して、いつでも生活状況が合致したらサイトから契約をして高額報酬を頂きましょう!
内容を理解してコマメにやっている方が結構な額しているのです♪
又、高額報酬をゲットする早道の一つとしては「友達紹介」です。
「モニターサイト」では、高額案件が舞い込んできましたら、試しに参加してみましょう。
選ばれるのが難しい様ですので、参加する価値は大だと思います!
感想と注意事項
両方ともにお世話になっています。
「ポイントサイト」では「こんなにもらえるの?」と結構、驚かされた案件も有りました。
特にカード契約やFX口座設立などは〇万円と高額です。
しかし、私からのワンポイントアドバイスです!
「ポイントサイト」は「web商店」と思っていた方が良いと思います。
ポイントがほしくて必要のない物を購入したり契約をしたりでは、「お得なポイント」ではなくなってしまいますから……。
ご自身の強い意識を持って、必要/不必要 の判断は明確にしておきましょう。

いつも自分の生活の中で利用しているものからスタートされるのが間違いが無いかと思われます。
「通販」や「大手のサイト」がたくさん参入していますので、確認してみてください♪
「やる」「やらない」迷う前にインストールだけして中身をのぞいてみると良いですよ♪
気に入らなければ、アンインストールすれば解決です。
私は「アンケートモニターサイト」では各社会社設立時(景気の良い時代)から会員登録をしてまいりました。
「座談会」「会場調査」「試用モニター」「覆面調査」等、「実践編」で細かく説明しておりますので、実際に行う前に是非ご覧になって下さい♪
今までの経験談もUPしておりますので、よろしかったら観て下さい♪
あなた様のポイ活の参考になればうれしいです!
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!

