会員登録をしておいて
後々報酬につなげる
「webアンケート」
自分のペースで
報酬がもらえる♪
登録者に依頼が来る
まずは!
「モニターサイト」に登録をします!
年齢や趣味所有物家族構成などの個人情報から、コンピューターで選ばれて「webアンケート」が届くのです!

メールから/サイトから
メール
会員登録をすると、年齢や性別など個人情報で「該当者ではないか?」と選ばれて「アンケートのお願い」がメールできます。
「メールでのアンケート」は必ず回答期日が有ります。
回答の意思、ポイントを狙っている方は速やかに回答を終わらせましょう。
冒頭は 年齢 性別 都道府県 からの始まりがほとんどです。
日頃使い慣れた商品のアンケートですと、スラスラ答えられると思います♪
まったく馴染みのない商品のアンケートだったりもします…。
該当者(ターゲット)になりますとちょっと長めの「本格的アンケート」に移行します。

サイト
ポイントサイトのアプリから入ると「公開されたアンケート」が有ります。
これは自由に答えるアンケートですので、マメに出来る方は終始チェックしておきましょう。
「自分から飛び込んで案件をゲットする」そんな形です。
最近はこの「公開アンケート」の方が調査会社も合理的でスムースに事を成せるので多くなっています。
かんたんなアンケートなのですが、ターゲットにストライクするとかなり長い細かなアンケートに移行します。


webアンケート内容
即答できる、かんたんなアンケートです。
【商品アンケート】例
「あなたが購入している商品は、この中のどれですか?」
「AとB、あなたならどちらが好きですか?」
「A、B、C、D、E、好きな順に番号を付けてください」
「Aの方がBよりも優れていると思う」
「FはAとBどちらの所属に入りますか?」
的なアンケートです。

最も多い「日常と直感」のアンケートです。
【意識アンケート】例
「高くても良い品質の物を買う」
「同じ物なら安いものを選んで買う」
「流行っているものをいち早く所有したい」
「流行に左右されない」
「他人と同じものを持ちたくない」
「お揃いや周りが皆持っているものが安心できる」

といった「性格」を読み取るようなアンケートです。
【記憶アンケート】例
「○○と言えば真っ先に思いつく商品名をできるだけ答えてください」
「〇月〇日から〇日までの間に、街中で見た広告」
「日頃乗っている電車の外装ペイント広告、覚えているものを記してください」
「テレビ番組の途中で流れたCMを覚えていますか?」
「○○広告でイメージキャラクターの女優は誰?」

「覚えているCM」「新聞広告」 等を記憶しているかのアンケートです。
【行動アンケート】例
「〇月から〇月の間に旅行をした」
「一年間に○○に行ったか行かなかったか】
「■■を購入した」
「□□の会員になっている」
「○○の契約をした事がある」

「△△をした事があるか」などの体験アンケートです。
かんたんにこの様な感じです。


メリット
ただ「人数を調べている」訳ではありません。
色々な条件に全て当てはまる会員をさがしているのです!
このアンケートが元になって、その集計後に「座談会」「会場調査」「覆面調査」等に発展していくわけです。
今後の展開が有る事を頭に入れて、アンケートに挑みましょう♪
デメリット
長時間要するアンケートも有るので注意が必要。
最近は所要時間が記載されている。
短いアンケートですと、10円30円単位の小銭報酬なので、ワリに合わない。

短め「webアンケート」では「報酬」を意識せずに「ボランティア」感覚で大きく構えましょう。
デリケート/プライバシーに潜入するようなアンケートも有ります。
その様なアンケートの時はアンケートの前に「このアンケートには…」と記載がございます。
答えたくなければそのアンケートは無視して大丈夫なのです。
日々のネライ目
新商品のCMや街頭宣伝、スーパーのポップや試供品配布など、○○オープンなど「新しい」に注目し「記憶」しましょう♪
もし余裕が有るならば、新商品を試しに買ってみましょう♪
日本で一番多いのは「ビール」のCMです!
商品外見/俳優/キャッチフレーズ/撮影背景等、細かく頭にインプットしましょう♪
日頃乗る電車の中のスクリーンに「どこの会社のどの製品のCMが流れているか」把握しましょう♪
駅のポスター、電車内は吊り広告、シール広告すべて記憶しましょう。
アンケートのコツ
先ず初めて登録する時の個人情報に 多趣味 である事をアピールしましょう♪
たくさんの事に興味を持っていて色々な事をしている とアピールしておけば、選考されやすくなります♪
ほとんどがクリック式なので、コンピュターで集計をだしますが、記述式部分が有れば、自己ピーアールな文面を必ず付け加えてみましょう♪
リサーチ会社の方も、積極的なデータが欲しいので、意見をたくさん述べてくれる方に目が行くはずです。
アピールをして今後の大きな金額の「ポイ活」につなげましょう♪
「人がイヤがるアンケート」「プライバシーなアンケート」ですと答える方が少ないので通ったりもします!
ひとこと
「webアンケート」はものすごく地味です…。
後に続けばちょっとしたお金になります。
コツコツとマメにアンケートに答える事が「ポイント活動」の源となります♪
ただ私の率直な意見なのですが「アンケートモニター」を「副業」とか「仕事」としては考えない方が良いです。
そんなにお金がいただけるものでは有りません。
20円/50円 頑張っても300円…「ほんの駄賃程度」と考えた方が無難です!

一回でまとまった金額が入るのは、その後の本調査です♪
「座談会」「会場調査」「覆面調査」「訪問調査」「試用アンケート」も是非参考になさってください♪
マメな性格の方には楽しく向いています!
その他の記事も是非ご覧くださいませ♪
あなた様のポイ活の参考になれば幸いでございます♪
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

