「松竹映画」を存分に楽しむ動画配信サービスです!
お気に入りのシリーズを楽しめます♪
年配のご家族様には特に喜んでもらえる
動画配信サービスです!
松竹映画を楽しみましょう!
何回見ても楽しめる「松竹映画」を思う存分楽しみましょう♪
「寅さん」も「釣りバカ」も全て楽しめます!
「伝説に残る映画」もたくさんあります!
これほど安価で楽しませてくれるサービスはありません♪
14日間 無料視聴サービス付き♪
(2022年2月現在)
Amazon経由で利用可能!
動画配信サービス「+松竹」「PLUS SHOCHIKU」は「Amazonプライム会員専用」で用意されております!
もうすでにAmazonプライム会員様は「+松竹」の月額利用料¥330円(税込)だけで利用が出来ます。
まったくAmazonに無縁だった方には
「Amazonプライム会員」料金月額550円(税込) と
「+松竹」の月額利用料330円(税込) の
合計880円を支払えば視聴可能です!
Amazonプライム会員
⇓
月額330円(税込)
Amazon未会員
⇓
550円 + 330円 = 月額880円(税込)
そのほかテレビ会社運営のVODで「松竹映画」を見かけています。
ですが「寅さん」と「つりバカ」シリーズだった気がします。
完璧に全作品が記載されていたのは「Amazonプライムビデオ」でした。
今までアマゾンを使っていなかった方は新たに2つの支払いが発生します。
新しく「Amazonプライム会員」になるわけですが
他の動画配信サービスと比べてもソンには感じない料金設定♪
その他「Amazonプライム会員」は豊富な特典が数多くありますのでそちらの方も魅力的です!
(月額は 550円税込)
(年間の会員費は 4900円税込)
Amazonを生活の一部に是非、お考え下さい…♪
もちろん見放題!登録方法!
「Amazonプライム会員」になるにはAmazonサイトから「会員登録」で直ぐに完了。
その中の多彩なサービスの中の「プライムビデオ」に入ります。
「プライムビデオ」
⇩
「チャンネル」
⇩
「+松竹」
⇩
「14日間無料視聴する」
⇩
「視聴する」
有料チャンネルの中に「+松竹」「PLUS SHOCHIKU」が有ります。
「寅さんのアイコン」をクリックorタップすれば契約画面に入れます!

登録作品
配信されている全作品の中の一部をチョイスしてみました!
ご参考にどうぞ!
★★続編・シリーズ作品★★
「必殺仕事人」シリーズ
「男はつらいよ」シリーズ
「釣りバカ日誌」シリーズ
「学校」シリーズ
「ヒロミくん!」シリーズ
「サラリーマン専科」シリーズ
「松本清張」シリーズ
「君の名は」シリーズ
ハナ肇「バカ」シリーズ
★★話題作★★
幸福の黄色いハンカチ
象の背中
キネマの天地
しあわせ家族計画
ミツコ感覚
マザー
ゼンタイ
神様のくれた赤ん坊
オトシモノ
お受験
東京ウィンドオーケストラ
アントキノイノチ
はじまりのみち
おかえりはやぶさ
わが母の記
鎌田行進曲
おとうと
虹をつかむ男
特別係長只野仁 最後の劇場版
天城越え
セカンドバージン
トイレのエピタ
時代屋の女房
カルテッド
★★動物★★
クイール
犬と私の10の約束
パンダフルライフ
ひまわりと子犬の7日間
きな子~見習い警察犬の物語~
ハチ公物語
子ぎつねヘレン
★★古い作品★★
父ありき
お茶漬けの味
吸血鬼髑髏船
二階の他人
淑女は何を忘れたか
愛と希望の街
太陽の墓場
一人息子
ゼロの焦点
晩春
二十四の瞳

影響された作品のご紹介
男はつらいよ
東京都葛飾区柴又育ちの車寅次郎、通称「フーテンの寅さん」は日本の映画の代表作でもあります。
その日暮らしの寅さんは「きままな職業」で日本全国を転々と行き渡っています。
学が無いにもかかわらず、気位が高くて周りの家族/知人に気を遣わせてばかりです。
そんな寅さんでも、妹のさくらにとっては「大切なお兄ちゃん」なのです…。
毎回美人女優さんがマドンナとして登場致します。
損得の計算をしない寅さんに、マンドンナ達は気心開いた設定でストーリーは進みます♪
起承転結がお決まりですが、決して実らない「純愛」の終始の盛り上がり下がりがどの巻を観ても面白いです!
商売をやっている家庭ならではの「近所付き合い」「おもてなし」が暖かく描かれています。
出向いた旅先での人情も山田洋次監督は必ず熱くフィルムに残しております!
私は日本に来た外国の知人達に勧めています。
どこの国の方にもウケが良いです…♪

上/柴又でのイベントの参加賞缶バッジ・下/郵政省の記念切手の一部分
釣りバカ日誌
一部上場の建設会社の会長と、その会社のダメ平社員が、趣味の釣りを通じての「友情」を深めていくコメディです。
現実では有り得ない設定を、この映画では本当に面白くまとまりのある作品に作り上げています。
撮影のロケーションは、釣り好きさんには頷ける要素がタップリの様です!
出向いた先でのコミカルな珍事件もどのバージョンをみても楽しめます!
誰が観ても楽しい「ハマちゃんとスーさん」のバトルです♪
疲れが飛んでしまいますので、お笑いムービーの世界へ是非♪!
幸福の黄色いハンカチ
些細な事で傷害罪で刑務所に入っていた主人公は、年月を経て出所を迎えることとなります。
家には戻りたいが、妻が待っていてくれるという確証が無かった…。
そんな気持ちの中、偶然出会った若い男女とともに旅行を同行し気持ちが変わっていきます。
一方この男女も主人公との同行で人を思いやる気持ちを芽生えさせてゆきます。
ラストシーンの「ハンカチのなびき」と倍賞千恵子さんの「切ない顔」にご注目です!
この作品に出ている武田鉄矢さん…!
この役柄で「ゴキブリ」のあだ名が消えたそうです…!
今現在は閉鎖ですが、夕張の撮影現場が観光名所として残されておりました。
撮影当時の家屋が残っていて、ファンや愛好家の寄せ書きなどがビッシリ有りました。
「北海道/夕張」…とても遠いところでしたが、行ってきました♪
私の…大好きな映画です…!

ここまでの道中の町並みやお店も全て映画のシーンに使われていました♪

家屋の中に入れるようになっていて、寄せ書き等が掲げてありました♪
君の名は
舞台は戦中の東京/数寄屋橋近辺…。
突然の空襲警報で居合わせた男女が、口約束した言葉を信じた「純愛」を描いた作品です。
70歳代以上の方々には想い出の映画となっていまして、映画上映当時はブームが巻き起こりました。
ヒロインが頭からグルリと回して着用したストールは「マチコ巻」とまで言われてストールやショールが大流行したそうです。
私の母も銀座でストールを巻いた写真を撮っていました…!
男優の佐田啓二さんは中井貴一さんのお父様です。
この当時の「イケメン男優」で、今でも通用する端正整った美しいお顔立ちです…!

個人意見
私くしの家族が「寅さん」&「釣りバカ」が好きなので一緒に見ています!
何度も観ているのでストーリーも決め台詞も分かっているのですが、観てしまうのです…。
「松竹映画」は中毒性が有りますね(笑)。
私的には撮影された現場に行きたくなります!
以前、シリ-ズのセットになったDVDの購入を考えましたが、今となっては「動画配信サービス」が主流になり、「DVDの山」をかかえなくて済みましたので大変ありがたいです!
1ケ月の契約だけでも、かなり楽しめます♪
マンスリーに色々な動画配信先を楽しむのが「私流」です♪
「+松竹」でたくさん楽しい発見をしてください♪
最後まで読んで頂きまして、本当にありがとうございました!